実業家・山田才吉~聚楽園大仏をつくった男~
概要
江戸時代末期の岐阜に生まれ、料理人から身をおこして明治・大正・昭和と名古屋の財界・政界で活躍し、愛知県東海市を永住の地と定めた異色の実業家がいました。その名は山田才吉。現在の聚楽園公園の礎を築いた人物を紹介します。
展示場所及び期間について
◆場所◆
〒477-0031
愛知県東海市大田町下浜田137番地(ユウナル東海内)
2階嚶鳴広場
℡:0562-38-7030
◆期間◆
令和4年7月1日(金)から令和4年7月29日(金)まで
※情勢によって、施設の開館時間が変わる場合があります。
お越しの際は、東海市芸術劇場HPをご確認の上、ご来館ください。